モノづくりで未来を創る、クリモト

産業廃棄物焼却発電設備 [栗本鐵工所]   

お問い合わせ

産業廃棄物焼却発電設備

本製品の担当窓口 機械システム事業部

  • この製品について問い合わせる
  • 印刷する

概要


安心で安全な廃棄物焼却設備 焼却プロセスからクリーンな電気を発電

様々な性状の廃棄物を燃焼できるキルン&ストーカ式燃焼方式を採用。当社独自技術であるキルン反転機構や排ガス再循環システムにより安定した高温燃焼と、有害物質の排出を抑制を実現。
高効率発電システムの導入により廃棄物からクリーンな電気を発電。

特長

キルン&ストーカ

回転するキルン内での攪拌による効率的なガス化・燃焼が可能。
ストーカ炉で確実に後燃焼を行い未燃分が非常に少ない。
技術情報 https://www.kurimoto.co.jp/technology/data/71/tr71-report09.pdf

キルン反転機構

キルンの回転方向を定期的に正転・逆転と切り替えて運転します。
<メリット①>
燃焼物をストーカ入口中心に落とすことが可能になり、燃焼物をストーカ炉上に均一化することができる。
<メリット②>
反転機構により燃焼物が攪拌され、燃焼物と空気との接触を促し、キルン炉内での燃焼効率を上げることができる。

燃焼ガスを利用した高効率発電システム

廃棄物を焼却したときに発生する熱を利用してボイラで蒸気をつくり、その蒸気でタービンを回すことによってクリーンな発電を行います。

国内某所で建設中の廃棄物焼却発電プラントのボイラ。

キーワード

顧客課題

本ページの所管部署 機械システム事業部

製品一覧に戻る

鉄鋼業/窯業/鉱業・砕石業/資源回収・再処理関連製品広告

  • バルブ価格表
  • 製鉄フロー
  • セメントフロー
  • 砕石フロー

電力・ガス・石油・石炭・エネルギー関連製品広告

  • 石炭火力発電フロー
  • 建材事業部 カタログ・価格表